4/20(土) 坦々麺がやって来た〜 アオリみーんなコケた タイラバみーんなホームラン 俺はホッとした

エギングメインで悪ければタイラバへシフト

今年初のアオリ狙い
波止では釣れてるを聞いた
例年 4月20日頃はまだパシリ いやハシリ

そんな入り混じった複雑な気持ちで
イヤ なぁ〜んも複雑じゃないけど
ましてや お客様もそんなシト達ではない
ただ釣れりゃぁ〜
質実剛健 仕事バリバリ
そんなシト達

だけどだけど 6人共全く釣れん
エギング 早々見切りをつけて
いざタイラバへ

場所を探りあちこちと
だけどチャリコ真鯛のみ

大鯛探して転々と
もう行くとこ無い
「ここで腹くくりましょう〜」からの
全員安打2塁打3塁打
イヤイヤホームラン

ありがとう〜
船長の俺もホッとした


結果オーライ
港まで活かして
血抜き 神経締め
坦々麺のシト
やっぱり最後を締めてくれました
「気合い入れりゃぁ あったりまえたい」

いつも幹事役 ありがとう〜

口火を切ったのは「光る君」
なんかそんな予感がしてた
釣りがお上手って言ってるのではないのよ

上げて下げて 「いい加減にしろ〜」って言われそう
ゴメンね
グッドサイズなのね
良かったですね
「俺もやるとぜ〜」
いつも釣るから計測無しよ
今日のNo1の君
「笑っとる様で
笑っとらん様で
ホントは心は踊る〜」
イジりたいシト
70cm超えならホームランよ
場外じゃないけど
立て続けの君
もいっちょおまけに〜

綺麗な真鯛に好かれてるみたいネ
黙々とただ黙々と
ただ 巻き巻き 巻き巻き
ドラマは君を見捨てない
人生初の真鯛?
おめでと
2枚目バラシ惜しかったですね
かわゆい〜 ? 魚? 俺? 服?
2枚目ゲット〜
おっきなイトヨリ
握り拳は その闘志
ついワラってしもた〜
そのドヤ顔1
ドヤ顔2

遊漁船カナト

福岡市東区弘(志賀島)出船の近海遊漁船カナトのホームページです。船長・草場秀樹が博多湾〜近海の旬の釣りをご案内します。

0コメント

  • 1000 / 1000